東風がやや強く吹いていますが、西側は穏やかな海が続いています。

潮が高いうちに、南島へ泳いで上陸します。
扇池は全く波がなく、ミズンの大群が内側にも外側にも広がっています。
気持ち良く身体慣らしのスノーケリングができました。

南島を散策したあとは船に戻り、北上していきます。
乾沢で、ハシナガの背ビレを見つけました。
数がだいぶ多そうで、100頭程いるでしょうか。
初めは神経質ですぐ潜っていましたけど、次第に船を寄せてくれるようになりました。

穏やかな波間から、ハシナガが顔を出します。
細長いクチバシも、目から伸びる黒いラインもしっかり見えます。

そして、お得意のスピンジャンプも。
水しぶきを巻き上げながら、勢い良く跳び上がります。
見事なジャンプに思わず歓声が上がります。

真っ白なはずのお腹も、ややピンクがかっています。
気分が高揚し、血行が良くなっている証です。
仲間が休憩している中、このイルカは遊び足りなかったのかもしれませんね。

キャベツビーチでお昼とスノーケリング休憩です。
太陽光を浴びて、水中景観が一層美しいです。
曇り空で少し肌寒いですが、それでもいつまでも入っていられるポイントです。

午後は、また南へ下ります。
南島の沖合を通り、サメ池を越えたところで、しぶきが上がりました。
え、サカナ?いや、ハシナガベビーの大ジャンプです。
まだ産まれたばかりの小さなベビーが全身を跳び上がらせていました。

なんて可愛らしいジャンプなんでしょう。
遠目から見ると、申し訳ないけど、カツオやマグロが飛んでいるよう。
でも、大人顔負けの大ジャンプはたくましく格好いいです。

ベビーに負けじと、大人たちもスピンジャンプです。
舳先すぐ前でのジャンプは船にぶつかりそうな距離で、ヒヤヒヤものです。
午後遅くなり、沖に向かいはじめているのでしょう。
一度はロストしましたが、波乗りしている姿でまた見つけました。

スコールが降ったあとには、虹もかかりました。
虹背景にハシナガジャンプの写真を撮りたいですが、そうは思い通りにはいきませんね。
その時、南の雨雲から雷鳴が聞こえてきました。
時間も時間ですし、海上での雷は怖いので、ハシナガから離れて帰港しましょう。

大人から子どもまで、ハシナガたちのスピンジャンプをたくさん見せてもらった1日でした。(NAOMI)