おがさわら丸出港前の半日ツアーです。
時間が限られるぶん、一日ツアーよりもイルカに遭えるかとハラハラしちゃうのですが、さて・・・?
湾口で、他船が泳いでるところに行きあわせました。
ミナミハンドウイルカがいるそうです。
順番を待って、早速スイムです。
海に入ると、6頭がまとまってこちらへ向かって来ました。
6頭が通り過ぎたあとから、もう1頭が来ます。
ん? マダムですね?
リーダーとして、仲間の後ろを守っているのかしら。
いっとき動きが早くなりましたが、またイルカたちは落ち着きました。
海底が見える浅場で、ゆっくり泳いでいました。
ハートロックの下では、ハシナガイルカの群です。
50頭ほどで、行ったり来たりしてました。
やや潜りがちで、ちょっと神経質かもしれません。
それでも、ときにジャンプも見せてくれました。
船の近くに浮上することもありました。
子イルカが頭を持ち上げて呼吸していました。
イルカを観ているときに、他船から「シャチのブリーチがあったかも」という連絡がありました。
シャチが!? こんなところで!?
小笠原でのシャチの目撃例は稀少ですが、全くあり得ないわけでもありません。
というわけで、そちらへ向かい、探してみました。
3隻であちらこちらを走りましたけど、それらしいものは見つけられないですね・・・。
サメ池前でマンタを見つけてスイムしました。
そろそろマンタの機会も減っているので、会えたのは幸運でした。
そろそろ帰港しかけたところで、南浮磯沖で背ビレを見つけました。
ミナミハンドウです。
急いで用意してエントリーすると、5頭のイルカたちです。
ミナミハンドウは、体の傷や切れ込みなどで個体を識別できます。
このイルカたちも、わかりやすい傷がありますね。
中にはライティ親子もいました。
近付くと、じっとこちらを見ていて、何を思っているのでしょうか。
時間ギリギリまで泳いで、帰港しました。
半日ツアーでも、たっぷりイルカを楽しめました。(TOMOKO)
山形の菊地です。コロナで三月より市内からの外出控え退屈至極の日々。Sea-Tacのブログ見て「私の小笠原の夏、どこへ行ったのと。。」そしたら、おが丸乗船前にPCR検査してくれるとの情報。
だったら行こうかなと、だけど都内通過は怖し、悩みますな・・・。そして、万が一にも、小笠原の島人へ迷惑などかけたくないし・・
都内で一日百人以下なら、決行しようかな・・70代の私の時、もまなく「私は誰なの」と、なる前に。
予約をいれましたら宜しく、逢っても三メートルは近づかないようにしますから・・と、夢か行動か。。
菊地様、お久しぶりです。お会いできないこの夏は、物足りない思いをしています。
おがさわら丸も乗船前にPCR検査をしてくれるようになりましたが、仰るように、都内を通過するだけでもリスクがありますね。
島民も、極力、上京を避けている現状です。
少しでも状況が落ち着いたときの帰島をお待ちしています。それまで、どうぞお気を付けてお過ごし下さい。(TOMOKO)