心配していた台風のうねりも小さいようです。
今日もイルカを探すツアーです。
南島へ向かい、扇池を覗きます。
波が起こりやすいここは、さすがに時々大きな波が来ています。
タイミングを見れば泳げそうですが、安全策をとって、サメ池からの上陸に切り換えました。
ボートを乗り換えて、サメ池の岩をよじ登りました。
晴れて、東尾根からの南島全景も美しいです。
利用調整状況を調べている調査員は、小さな日影の下で一日中チェックしています。
日に焼けて、写真に写った二人とも真っ黒ですね。
先の台風で、扇池の砂が崩れて崖になっていました。
大きく回り込んで、なだらかなところを歩きましょう。
この崩れにより、砂上に露出して死んでしまったアオウミガメの卵も多かったようです。
夜のうちに海まで辿り着けなかった稚ガメがいました。
産卵巣から扇池の水際までの距離は、稚ガメにとって遙かに遠く、大きな試練でしょう。
だいぶ弱っていましたが、海に連れて行って放しました。
海面でヒレをかいて泳ぎ、頭を上げて呼吸していましたから、運がよければ生き延びられるかもしれません。
船に戻り、ハートロックを見てから、ジョンジニーを通りました。
野羊山沖で、水面下のマンタを見つけました。
チャンスを逃さず、スイムです!
海中のマンタは、逃げ去ることもなく、ひっくり返って白いお腹を見せました。
近くで見られた皆さま、笑顔で戻ってらっしゃいました。
滝之浦を覗いて、兄島海域公園キャベツビーチでランチとスノーケリングタイムです。
兄島では、オガサワラゼミが賑やかです。
島民としては、この声を聞くと、ああ、秋になったのね、と思うのです。
(オガサワラゼミは、夏ではなく、秋に鳴きます)
午前はイルカを見つけられず、情報もまったくありませんでした。
それでは、と、午後は兄島の東側に回りました。
でも、岸近くは思いのほかうねりが入ってきていました。
これこでは無理だと諦めて、西へ戻りかけたところへ、情報がありました!
東島の北で、ミナミハンドウイルカです。
やはりうねりはあるけど、これくらいなら泳げるでしょう。
海に入ると、10頭のイルカが近付いて来ました。
どうやら親子が多い群れです。
母イルカと子イルカがぴったり並んで泳いでいます。
潜って見上げると、海面越しの太陽が眩しいです。
あ、メッカがいました!
ベビーを産んだらしいという噂は聞いてましたけど、実際に会ったのは初めてです。
まだ胎児線の残るベビーを連れていました。
いつもならヒトと遊んでくれるメッカも、さすがにベビーをかばってそのまま泳ぎ去ります。
それにしても、メッカのベビーったら、まだ小さいのに傷が多いです。
好奇心が強いメッカの子だから、やんちゃが心配です。
大きな怪我をしないよう、気をつけてね。
もう少し大きくなったら、メッカ母さんと一緒に私たちと遊ぼうね。
釣浜でスノーケリングとアフタヌーンティのあと、帰港しました。
まだまだ夏を思わせる、強い日射しの海でした。