今日も、青空が広がってます。
空の色を映した海も、いっそう青が輝いています。

野羊山沖で、アオウミガメがいました。
海面でのんびりしていて、船が近付いてもへっちゃらです。
頭を出して呼吸して、さて潜るかと思いきや、まだぷかぷかしてます。
ようやく潜っていくときは、その水中を泳ぐさまが船上からも見えていました。


南島の沖で、ハシナガイルカの群を見つけました。
70頭くらいがゆっくりしています。
凪の海で、その姿が美しいです。


水面下で絡んでいるイルカたちもくっきり見えます。
伸び伸びと、楽しそうです。


浮上すると、ほっそりしたクチバシから黒いアイラインで縁取られた眼が出ました。
スマートな美人イルカさんですね。


ハシナガイルカの次は、サメ池沖のミナミハンドウイルカです。
エントリーすると、2頭のアダルトが近付いてくれました。


ヒトが入っても、イルカの動きは変わりません。
ゆうゆうと、彼らのペースで海の中を泳いでいきます。


イルカに並ぶと、横目でこちらを見ているようです。
のち船が増えたらイルカの動きが早くなったので、スイムを切り上げました。


南島瀬戸は、今日も綺麗です。
海底のサンゴが、走る船上からも見えます。


キャベツビーチでランチとスノーケリングにしました。
何度も訪れているリピーターさんも先頭切って泳ぎたくなる、楽しいポイントです。


午後は、外洋域を目指しました。
水深1000mラインを北から南へと走ります。
そこここで水中にマイクを入れてクジラの音を探りますけど、うーん、全く聞こえてきません。
海上に、ブローも背ビレも見つけられません。

ついに、南島南西まで来ましたが、やはり音なしです。
今日は、このあたりにマッコウは留守のようです。
諦めて、クールダウンに泳ぎました。
外洋域は、水温が高く、青がひときわ濃いです。
潜ると、どちらが上でどちらが下かわからなくなります。


帰港は、ははじま丸と一緒でした。
青空の下を走る白いはは丸も美しいですね。


今日はイルカデーになりました。
クジラは残念でしたが、ぜひまた、次の機会の楽しみにして下さいますように。(TOMOKO)