今日もベタ凪です。
さあ、どこへ走りましょうか。
南島沖にイルカがいるという情報が入りました。
行くと、見失ったとのことでしたが、回りを探して見つけました。
2頭のミナミハンドウイルカです。
海に入ると、1頭はシャイで離れたところにいますが、もう1頭は近付かせてくれます。
イルカのすぐ横に並んで泳げました。
イルカの下に潜って見上げると、海面に太陽が輝いています。
うーん、気持ち良いですね。
スイムをしたあとは、瓢箪島北西のハシナガイルカに行きました。
150頭もで、ゆっくりしています。
イルカ同士で絡んでいる数頭もいました。
中には、子イルカもいます。
母さんにぴったり付いていますね。
だいぶ育ってきているけれど、まだまだ甘えているのでしょう。
海藻をクチバシに乗せて遊んでいるイルカです。
最近、海面にこの海藻が多く見られるので、イルカもいろいろな遊びを覚えているようです。
イルカの状況が良いので、タイミングを見て水中にも入ってみました。
そっと滑り込んで、泳がずに、通り過ぎる群れを見送ります。
アンダーウォータードルフィンウォッチとして、次々に群れを見られました。
昼休みは、海域公園のキャベツビーチです。
いつものように、スノーケリングとアッパーデッキからの飛び込みが欠かせません。
午後は、外洋域を目指しました。
水深1000mの海域で、さて、水中マイクを入れようとしたところで、ブローを見つけました。
マッコウクジラです!
島を背景にしたブローは、虹色に輝いていました。
ちょうど群れの中に入ったようで、次々にマッコウをウォッチできました。
船に興味を示して、近付いてくるマッコウもいました。
頭の先を海面に出して、こちらの様子を伺ってます。
舳先を横切るマッコウもいました。
ブローを繰り返しながら、ゆうゆうと通り過ぎていきます。
マッコウクジラが、高く尾を上げて潜っていきます。
尾のかたちはそれぞれ異なっていて、よく見ると傷も多いです。
彼らの生息環境の厳しさにも思いを馳せてしまいます。
最後は海に入ってクールダウンして、帰港しました。
ミナミハンドウイルカ・ハシナガイルカ・マッコウクジラと、フルコースの出会いになりました。