朝、ウェザーステーションに海を見に行くと、ベタ凪です。
気温も高く、この時期にしてはベストコンディションです。
出港して、沖でイルカを追うような動きをしている船が目に留まりました。
双眼鏡で確かめると、ハシナガイルカの群がいました。
そちらに向かう途中で、目の前に背ビレが現れます。ミナミハンドウです。
早速準備をしてエントリーしましたが、急に動きが変わり、どこかへ行ってしまいました。
次の浮上を探していると、ハシナガを見ている船から情報が入りました。
そちらの群れにもミナミハンドウがいるとのこと、この1頭は諦めましょう。
100頭程のハシナガたちが広がっています。
林立する背ビレの中に、大きめのミナミハンドウの背ビレが混じっています。
それらを目指して、水中へ入ります。
4頭のミナミハンドウが真っ直ぐこちらへやって来ました。
潜って誘うと、クルクル回って遊びます。
遊びはしなくとも、こちらを気にして顔を覗き込んでくるイルカもいます。
ずいぶんフレンドリーな群れです。
ミナミハンドウが通り過ぎたあと、周りにはハシナガの姿も見られました。
寄りはしませんけど、リラックス状態なのか、ヒトの近くを通っていきました。
ベタ凪の中、フレンドリーなイルカとの出会いは最高です。
スノーケリング初心者も、ゆっくりイルカに近付くことができます。
朝一番から贅沢スイムとなりました。
ミナミハンドウと離れたあとは、途中から別行動になっていたハシナガへ向かいます。
舳先真下へやって来て、そのシャープな身体をみせてくれます。
前後左右イルカに囲まれて、どこをウォッチすれば良いか悩んでしまいます。
顔を上げてこちらを見ているハシナガもいれば、テールスラップをしているイルカもいます。
腹部がピンク色になっている個体も多いです。
水中でイルカ同士じゃれ合っていて、興奮しているのでしょうか。
のんびり寛いでるハシナガたちでした。
海況が良いので、写真も撮りやすく、絵になります。
シャッターチャンスを逃すまいとカメラ片手にウォッチングの皆さまでした。
お昼は、兄島海域公園のキャベツビーチに停まります。
曇っていた空から、太陽も顔を出しました。
水の中の景色が、より一層、美しいです。
と、仲間の船からミナミハンドウの情報が入りました。
ランチとスノーケリングを一旦切り上げ、船を動かします。
西島の東側に8頭の群れです。
群れの中から、一目散にヒトへ寄ってくるイルカがいました。
最近人気のアイドル、ラインです。
遊ぼう遊ぼうと、目を合わせてこちらを誘ってきます。
よし、今行くよと、応えようとするのですけど、ラインの早く複雑な動きに付いていけません。
少しはヒトに合わせるのを覚えたと思ったのに、それでもまだまだ早すぎます。
なんとか、半周ぐらい一緒に回れるようになったかな。
スイムの回数を重ね、皆さまそれぞれがイルカに近づかれています。
群れもまとまっていますし、ライン親子はいつものようにご機嫌です。
今日のイルカ運はついていますね。
キャベツビーチへ戻り、中途で切り上げたお昼休憩を、改めてとります。
泳いだあとの日向ぼっこも気持ち良いです。
午後は、南島へ向かいました。
扇池の砂浜へ、泳いで上陸しましょう。
アーチの下には、この時期の風物詩、ミズンがたくさん群れていました。
ハートロック、ジニージョンビーチを眺めながら、船を走らせます。
西沖にイルカやクジラを探しながら、帰港しました。
2種のイルカのスイムやウォッチに加えて、スノーケリングと南島も存分に楽しんでいただけました。
12月にもかかわらず暖かい日射しと凪の海での充実したひとときは、自然からの贈り物ですね。(NAOMI)