小笠原の水先案内人
このごろの小笠原 blog

小笠原

嫂婦岩クルーズ

おがさわら丸とははじま丸の6月引退を前に、「ありがとう!おがさわら丸ははじま丸キャンペーン」の一環として、「鳥島や嫂婦岩沖を日中航海する便」が運航されました。5月27日21時40分に竹芝を出港して、28日鳥島や嫂婦岩などを通過、29日6時に父島入港という、32時間20分のクルーズです。

おが丸ナイト

今年6月末で、19年間にわたって東京と小笠原を結び続けた二代目おがさわら丸が新船に交代します。 同時に、ははじま丸も新しくなります。 それを機に、「ありがとう!おがさわら丸・ははじま丸キャンペーン」として、4月から6月の …

交尾ガメ

この時期、海面がこんもり盛り上がっていたら、それは交尾中のアオウミガメたちかもしれません。アオウミガメは、本州沖から繁殖のために、続々と小笠原に帰って来ています。今は、交尾シーズン真っ最中です。

クジラ幟

ザトウクジラのウォッチングシーズン中は、Bしっぷの前にクジラ幟が翻ります。前を通るたびに、空への泳ぎっぷりを見上げます。今日の幟はお休みがちで、真横に泳いでいません。でも、このクジラが見事にぐいぐい泳いでいるときは、それだけ風が強いということです。

鯨類調査

小笠原ホエールウォッチング協会が、鯨類一斉目視調査を行いました。1月28日は、父島列島周辺海域での調査です。4隻の船に調査員が乗り込み、それぞれ別ルートを走って、目視でクジライルカを探します。

初詣

昨日、おがさわら丸をお見送りして、今日からが島の観光業者の正月休みです。 ウェルを連れて、大神山神社への初詣に行きました。 おがさわら丸出港後にはもう神社が閉まってしまう年もあったのですが、今年は充分間に合いました。 手 …

「いず」

海上保安庁の巡視船「いず」が来島。 25日は、船内で心肺蘇生法等安全講習会が行われた。 父島から29名が参加して、それぞれ指導を受けた。 全員が講習の経験者ではあったけど、方法は変化するので、常に新しい情報を知っていたい …

It’s a Snail’s World

兄島視察会に行ってきました。 自然環境研究センターが、小笠原固有のマイマイ(陸生貝)を案内してくださいました。 小笠原が世界自然遺産に登録されたもっとも大きな理由が、このマイマイです。固有種が多く、場所ごとに適応した進化 …

海岸清掃

おがさわら丸が出港したあと、ビーチクリーンへ行ってきました。 商工会青年部が主催して、定期的に、ボランティアを募って、海岸のゴミを拾う作業をしているのです。 今日、皆が集まったのは、製氷海岸です。 ここは、枝サンゴが広が …

« 1 2 3
PAGETOP
Copyright © Sea-Tac All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.