ゴールデンウィーク初便が到着しました。
5月7日までは、大勢の観光客で島は活気にあふれることでしょう。

今日は、曇りがちとはいえ、時々、晴れ間が覗きます。
シーズン終盤のザトウたちとどんな出会いがあるか、期待を寄せての出港です。

二見湾を出ると、儀兵岩沖に船がいました。その近くにクジラのブローもあり、早速、私たちもウォッチングです。
親子とエスコートの3頭のザトウクジラがゆっくりしています。
子クジラに母クジラがぴったり寄り添って、少し遅れてエスコートが浮上してきます。
ブローを繰り返したあと、アダルトの2頭はそれぞれフルークを上げて潜っていきました。
子クジラもそれを真似てフルークを上げようとするのですが、まだまだへたっぴです。
上手に上がらないさまが、何とも微笑ましいのでした。

2016_04_28_1
そろそろこのクジラたちから離れようと船が走りだすと、その後ろでいきなり子クジラがブリーチングです。
慌てて、船をUターンさせました。
子クジラは、ブリーチングをしたり頭を出したり、母クジラの横で遊んでいます。
胸ビレ裏の白色が、海上に映えていました。

2016_04_28_2
南島に上陸する頃には日が差してきました。
浜のサンゴダストと海の青が輝いています。
多くのカツオドリが帰ってきていて、ゆうゆうと飛んでいます。
扇池に続く砂には、今シーズン初となるアオウミガメの産卵上陸跡がありました。
いよいよ、南島でのカメやトリたちの産卵、子育てのシーズンが始まります。

南島から戻り、ジニービーチジョンビーチの前を通ります。
と、大きなしぶきを見つけました。
1頭のザトウクジラのすぐそばで、もう1頭がペダンクルスラップを繰り返しています。
もしかしたら、メスのクジラに向かって、オスのクジラがアッピールしているのでしょうか。
海面に尾ビレを叩きつけるたびに、力強い音が響きます。

2016_04_28_3
ペダンクルスラップのあと、今度は、海面下に仰向けになって、逆テールスラップです。
あの手この手で、メスの気を引いているのかしら。
果たして、メスの気持ちは??

2016_04_28_4
昼休憩に行きかけたところで、ハシナガイルカの情報がありました。
西島の東で、80頭のハシナガイルカがどんどん南へ移動しています。
群れがそろって一斉に浮上するさまは、壮観です。

2016_04_28_5
全体が活発で、あちらでもこちらでも盛んにスピンジャンプをしていました。
興奮して、白い腹部が鮮やかなピンクに染まっているイルカもいます。
やや広がって動きが早いイルカたちに、どこを見ていいのかわからなくなります。

2016_04_28_6
ようやく、キャベツビーチでランチ休憩をとりました。
それから、お待ちかねのスノーケリングタイムです。
昨日のレッスンツアーで初めてスノーケリングをされた方も、ずっと泳いでらっしゃいます。
サカナに誘われてか、潜ることにも何回もチャレンジされて、みるみる上達なさってました。

イルカを探しながら弟島の南まで行き、ぐるっと回って帰ってきました。
枕状溶岩や鶯色の岩壁と、途中の景観も特徴があります。

振り返ると、今日出会ったザトウクジラもハシナガイルカは、皆、アクティブでした。
躍動的なクジライルカたちにワクワクさせられた一日でした。